ICコンサルティング
生命保険・年金・投資・不動産・税金などの相談なら
ICコンサルティング株式会社
サイトマップ ホーム   ICコンサルティング株式会社 〒107-0052
東京都港区赤坂2-6-22デュオスカーラ赤坂II 705号
 
お問い合わせフォーム
サイトマップICコンサルティング(ホーム) > 結婚・出産された方

結婚・出産された方

とにかく、まずは「守り」、大切な家族や将来のために「資産形成」も。

とにかく、守るべき大切な家族があるので、いざという時の保険が必要です。
但し、どちらか片方の収入で生活するケースと共働きのケース、または、住宅を取得しているか否か等によって、保障の作り方は大きく変わってきます。
しっかりフィットした保障を準備をしましょう!


どちらかの収入で生活している場合

働き手に不幸があった場合稼ぎ手が亡くなった場合や、病気・怪我での入院などで働けなくなった場合

収入が途絶えたり、出費がかさむため、保険が必要

 

主婦(主夫)に不幸があった場合もし、主婦(主夫)が同様のケースに陥った場合も

医療費等の出費は同様にかかるし、子供がいた場合は、世話が出来なければ委託しないとならない為、ベビーシッターや保育料など子供の養育コストがかさむことも。

 

よって2人とも、しっかりした保険が必要!

共働きの場合

共働きの場合お互いが生活を支えあっていたり、より高い生活水準を維持している

当然2人にリスクがあり、もしくは、高い水準の保障が必要

 

住宅を取得している場合

住宅を取得している場合住宅ローンに付帯されている、団体信用生命保険があるので、万が一の場合は相殺されます。

ただ、病気や怪我の場合は、保険が適用されないため、住宅ローンの返済が滞ってしまうことも…

 

よって、ローン返済に備えた保険が必要!


折角の保険も、適切な設定がなされていないと、何かあったときでは手遅れです!

また、子供が生まれると、養育費や就学費用に対しても保険が必要です。
貯蓄を始める動機として、「第一子の誕生」を挙げるかたが多数。
結構、馬鹿にならない数字。

当然、子供が生まれるとマイホームの取得も考えなければなりません。

不動産について詳しく知るには…

 

詳しくはICコンサルティングへ

より詳しい内容は当社、ライフコンサルタントが判りやすくご説明・コンサルティングいたします。まずは、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ

 
 
トップページサービス内容お問い合わせ相談会・セミナー情報企業情報ご紹介制度サポートリンク集サイトマップFPのブログ